• Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ

semicolon

日々をゆるく綴ります。

2011年大型連休の振り返り

2011年5月9日(最終更新日: 2014年12月30日) by mookid
K7P_2727

例によって休日はオフラインになってしまい、ブログの更新もここでストップしがちなのですが、連休のことをまとめておきます。ザ・日記。

4/29
iPad 2 がやってきた前日に夜更かししすぎて眠い中ショッピング。妻のジャケットと、夏に向けて娘の帽子を購入。自分の服は買うつもりがまったくなかったのにシャツとパンツを一式。他のお店にも行ったんだけど、結局ぜんぶ錦糸町の丸井で。

4/30
いつもと違うちょっとだけ遠くの公園に自転車でおでかけ。ここは砂場があって楽しそう。

5/1
妻のママ友が連休中に引越ししてしまうということで、遊びに来てもらう。行くのが普通でしょうけど引越し準備で家の中がそれどころではなさそう。引越し前は沖縄本当〜石垣島へ1週間ほど旅行に行ってたそうで羨ましい限りです。引越し先はそれほど遠いわけでもないけれど、家族ぐるみでお付き合いしていたのでさみしいですね。

5/2
東京ディズニーランドへ。カレンダー上は平日なので、連休の他の日よりは空いているかと思いきや、なかなかの混み具合でした。それでもいつもは 120 分待ちとかになる人気アトラクションが 60 分待ちぐらいになっていて、まだまだ震災の影響は引きずってるのかなと感じました。
娘はアトラクションよりもパレードのミッキーやミニー、ドナルドを観るほうがまだ楽しいようです。音楽に合わせて不思議なダンスを披露してくれました。
K7P_2925

5/3
家にひきこもり。前日のディズニーでの抱っこ魔により筋肉痛。
K7P_3114

5/4
上野動物園。生まれてこの方パンダをこの目で見たことがないのですが、大行列のウワサは耳に入っていたのでハナからパンダは見る予定もなく、娘に大きな動物たちを見せてあげたくて行ってきました。
5/5 こどもの日が無料開放日だとうっかり記憶違いをしたんですが、5/4 みどりの日が無料開放日でした。そのためもありパンダじゃなくても大混雑。特に入場直後の鳥たちやトラのあたりは何も観れたもんじゃなかった。西園まで行くとようやく落ちついて動物たちを観ることができました。娘も大きな動物を間近で観てテンション上がりまくり。この日以来、テレビや絵本などでライオンやゾウ、キリンを見ると「みたね!」と言うようになりました。自分の目で直接動いている動物たちを観ることは、彼女に大きな刺激を与えてくれたみたいです。
K7P_3155

5/5
年内に引越す予定なので、そろそろ家具の物色を開始。まずは IKEA 船橋へ。前回来たのはオープンしたてのころですが、変わらず楽しいスペースですね。だがしかし、娘があっちこっち走り回ってゆっくり見れたもんじゃない。食器コーナーなんてちょう危険。何か買うつもりで行ったわけじゃないので、そそくさと退散。近くのららぽーとで妻のスニーカーを購入。

5/6
仕事でした。

5/7
雨も降ってたので家にひきこもり。

5/8
母の日。妻は私の母じゃないのですが、感謝の気持ちをまだ伝えられない娘に代わって母の日モードで一日休んでもらうことに。朝はほんのり早起きして朝食の支度と洗濯。娘と 2 人で公園に遊びに行き、その帰りに花屋さんに寄ってカーネーションも買ってみました。お昼ご飯はファストフードをテイクアウトして手抜き。娘がお昼寝のあいだに夕飯のお買い物。夕飯はギョウザ。ギョウザの種を仕込んで一時間ほど寝かせてる間に娘とお風呂。ギョウザ 50 個をひとりで黙々と包み、食べ始められたのは 20:00 すぎ。

連休直前までは温泉でも行きたいなと思ってたのに半分ひきこもりで出かけたのも近所のみ。今年のトレンドな過ごし方ということにしておきましょう。

関連

タグ: Family, Lifelog
← iPad 2 がやってきて 5 日
PATRICK SULLY/W/NOIR →

最近の投稿

  • サブ回線
  • Apple Watch のバッテリー消耗が激しい時は
  • 風邪
  • 山下達郎 PERFORMANCE 2022 @ 中野サンプラザ
  • 山下達郎 PERFORMANCE 2022
  • メダカ水槽
  • 寒波

ページ

  • Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ
Tweets by semicolon

アーカイブ

リンク

  • semicolon.jp
2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月   7月 »
  • Google のロゴ変更
  • Apple Music で iPhone の曲がグレーアウトして再生されない場合の対処
  • AF微調整ができるらしいのでメモ
  • 靖国通りの桜
  • Apple Watch のバッテリーが異常に早く減るようになったのでリセットした

Copyright © 2023 semicolon.

Omega Child WordPress Theme by ThemeHall