• Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • My Gadgets
  • 送水口マップ

semicolon

日々をゆるく綴ります。

Apple Watch Sport をついにゲット

2016年2月21日 by mookid

image
Apple Watch 発売から10ヶ月。悩みに悩んでついにゲットしました。Apple Watch Sport 38mmシルバーアルミニウムケースとオレンジスポーツバンドです。オレンジのバンドが出た時からこの色にすることは決めてました。ケースは店頭で 42mm も試着させてもらいましたけど、私には少し大きく感じたので 38mm を選択しました。

が、ほんの2時間ほど着けて操作をしてみての印象だと 38mm ケースは小さかったかなーと感じております。主に画面操作が必要な場面でそう思います。盤面をただ見るだけであればジャストサイズですね。店頭での試着時にアプリの操作もさせてもらえたらよかったのかもしれません。

都合により本日写真が撮れてない & 使い始めが夜だったのであまりレビューできることもないですが、箱から出した状態だとバッテリーが完全放電した状態で、いったんペアリング前に充電してあげる必要がありました。ペアリング自体はスムースに完了。watchOS 1.0.1 (12S632) がインストールされた状態だったので、ひとしきり watchOS 1.0.1 と戯れてから iPhone 上の Apple Watch アプリから watchOS 2.1 にアップデートしました。

これまで腕時計は右腕に着けていたのを Apple Watch を機に左腕に着けるように変更することにしました。小さな盤面もデジタルクラウンも利き手で操作したほうが使いやすそうという判断からです。これまでの腕時計はアナログの自動巻きクロノグラフだったのでほぼ操作することもなく、右腕装着でもとくに困ることはありませんでした。15年以上右腕だったので、しばらくは違和感ありそうですが、徐々に慣れていくことでしょう。

明日からは各種アプリを実際に使ってみるのが楽しみです。LINE は試しに妻から写真を送ってもらったところ、通知で写真を見ることができたので iPhone での利用より楽しめそうだなと思いました。その他あれこれ少しずつ使ってレビューしていけたらなと思います。

関連

カテゴリー: 日常 タグ: Apple, Apple Watch, Gadget
← PEF に対応してないなら DNG で撮ればいいじゃない
Apple Watch 生活初日 →

最近の投稿

  • トランプのスピードを変則ルールでやると面白い
  • 2018年もよろしくお願いします。
  • 今年も腰痛
  • iPhone X ゲット
  • iPhone X 予約
  • 新しい自転車でポタリング
  • 幼稚園の運動会

ページ

  • Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • My Gadgets
  • 送水口マップ

アーカイブ

リンク

  • semicolon.jp
2016年2月
日 月 火 水 木 金 土
« 1月   3月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829  
ツイート
  • Apple Music で iPhone の曲がグレーアウトして再生されない場合の対処
  • Apple Watch Sport をついにゲット
  • 爪の行方
  • [Mac] Automator のフォルダアクションで動画ファイルを S3 にバックアップ
  • O'Reilly Japan Ebook Store で本を買う

Copyright © 2021 semicolon.

Omega Child WordPress Theme by ThemeHall