WordPress に AddThis サービス公式のプラグインを追加して、ソーシャルボタンを表示させています。設定もわかりやすく便利です。ついでに AddThis の設定を追加して、Twitter でシェアする際のテンプレートをカスタマイズしたのでメモしておきます。
以下のコードを functions.php に追加するだけで実現できました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 |
add_action('wp_footer', 'addthis_conf'); function addthis_conf() { echo <<<EOS <script type="text/javascript"> var addthis_share = { templates: { twitter: '{{title}} {{url}} (from @semicolon)' } } </script> EOS; } |
functions.php は通常だと「外観 -> テーマの編集」と進み「テーマのための関数」を開くと編集できます。ここでカスタマイズした functions.php は以下のディレクトリに保存されるようです(たぶんこれを直接編集してもだいじょうぶ)。
1 |
WP_DIR/wp-content/themes/custom/functions.php |
追記:既存のテーマを利用する場合は「子テーマ」を作成して書き換えたほうがいいようです。