PHP の short_open_tag 設定
ギョーム案件で別の方が作成された古い PHP プログラムを、新しく構築したサーバに移設する必要があり、小一時間ほど悩んだことがあったのでメモ。
HTML内にこんな記述があったんです。こういう記法があるのはうっすら憶えてたのだけど、PHP のサーバ側設定のどれを変更したら有効になるのかすっかり失念していました。
1 |
<?= $hoge ?> |
新しく構築したと書きましたが AWS の古いスナップショットから作り直したもので PHP のバージョンが 5.3 系だったのです。PHP 5.4.0 以降であれば <?=
は常に有効なのだけど、そうでなければ short_open_tag
を "On"
にしないといけないのですね。勉強になりました。