• Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ

semicolon

日々をゆるく綴ります。

iPhone 3G と iPhone 3G S

2009年6月10日(最終更新日: 2014年12月30日) by mookid

Apple の開発者向けイベント WWDC09 で発表された iPhone 3G S について今さらながらまとめてみます。

アップル – iPhone – iPhone 3G S 新機能のすべてより、iPhone 3G と iPhone 3G S の違い。

iPhone 3G + iPhone OS 3.0

  • 2メガピクセルカメラ
  • カット、コピー & ペースト
  • MMS
  • Spotlight検索
  • 横向きキーボード
  • ボイスメモ

iPhone 3G S + iPhone OS 3.0

  • パフォーマンスの向上
  • 3メガピクセルのオートフォーカスカメラ
  • ビデオ撮影
  • 音声コントロール
  • デジタルコンパス
  • カット、コピー & ペースト
  • MMS
  • Spotlight検索
  • 横向きキーボード
  • ボイスメモ

差分はこれだけ。機種変更を我慢する理由を考えてみます。

パフォーマンスの向上
店頭や買った人の iPhone 3G S の動作速度を極力見ないようにする
3メガピクセルのオートフォーカスカメラ
ToyCamera メインで使うので解像度・オートフォーカスともに求めない
ビデオ撮影
突然ビデオ撮影したくなったら、いつも持ち歩いてるコンパクトデジカメで
音声コントロール
おそらく使わない
デジタルコンパス
これだけがどーにも諦めきれない。いや持ち前の方向感覚でなんとか乗りきる。

なにより iPhone OS 3.0 でずいぶんと機能アップするので、まずはお手並み拝見でしょうか。コピー&ペーストとかプッシュ通知とかケータイとして満足に利用できるようになれば、au は解約して iPhone オンリーでいきたいところです。

タグ: Apple, iPhone
← 本:今日からデジカメ写真がうまくなる
1Q84 の写真が採用されてた →

最近の投稿

  • 2023年春の連休まとめ
  • プロ野球観戦
  • アオミドロとの戦い
  • MacBook Pro キーボード修理プログラム
  • ルンバ
  • 自転車のホイール交換
  • YAMAHA YST-MSW10 自動電源オフ機能の無効化

ページ

  • Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ
Tweets by semicolon

アーカイブ

リンク

  • semicolon.jp
2009年6月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 5月   7月 »

Copyright © 2025 semicolon.

Omega Child WordPress Theme by ThemeHall