• Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ

semicolon

日々をゆるく綴ります。

iLife ’11 発表 & 発売

2010年10月21日(最終更新日: 2014年12月30日) by mookid

iLife ’11 はお値段が魅力的だけど、iPhoto ’11 に追加された新機能がそれほど必要ないかなと感じてます。あちらこちらの UI エフェクトがわが家の MacBook Pro には重たいんじゃないかという懸念もあります。iOS のアルバム表示みたいにスムースにスクロールしてくれたら文句なし。
iMovie ’11 の Movie Trailers はネタとして一度使ってみたいけど iMovie と戯れる時間が確保できないという根本的な問題も。Garage Band もほぼ触ってない。
そういう利用状況を考えてみると、Aperture にアップグレードした方が写真のかんりは格段にやりやすくなるような気がします。Apple Store か家電量販店で実際に iPhoto ’11 を操作して判断します。

関連

タグ: Apple, Mac, Software
← リアルグレード 1/144 スケールモデル RX-78-2 ガンダム
iPhone 4 に機種変更 →

最近の投稿

  • サブ回線
  • Apple Watch のバッテリー消耗が激しい時は
  • 風邪
  • 山下達郎 PERFORMANCE 2022 @ 中野サンプラザ
  • 山下達郎 PERFORMANCE 2022
  • メダカ水槽
  • 寒波

ページ

  • Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ
Tweets by semicolon

アーカイブ

リンク

  • semicolon.jp
2010年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 9月   11月 »
  • Google のロゴ変更
  • Apple Watch のバッテリーが異常に早く減るようになったのでリセットした
  • 靖国通りの桜
  • Lightroom から iPhone への写真同期に悩む
  • AWS CodeCommit が使ってみるとたいへん便利だった

Copyright © 2023 semicolon.

Omega Child WordPress Theme by ThemeHall