• Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ

semicolon

日々をゆるく綴ります。

Aperture のライブラリから iPhone にコピーできないファイルがある

2011年8月13日(最終更新日: 2014年12月30日) by mookid

iMac の購入を機に写真管理環境を iPhoto から Aperture に変更してみたのだけど、どうしてもうまくいかないことがあるんです。

iPhoto からの移行時の手順。

  1. 元々外部ハードディスクに iPhoto ライブラリを作成していたので、ここから Aperture へ移行
  2. 移行先は iMac のピクチャフォルダ内、Aperture ライブラリ
  3. 特に問題も発生せずに移行処理は完了(ちなみに写真の数は 45,000 枚ほど)

移行直後に Aperture 画面内からほかのアプリケーションに写真がコピー(ドロップ)できずに困ったんだけど、これはプレビューが作成されていなかったからということは理解できました。プレビューの作成が完了した後はコピーができるようになっています。

移行も完了したっぽいので iPhone への写真の同期も iMac からやってみようとやってみるとこんなダイアログが表示される。
iTunes ダイアログ
ライブラリにある写真はほぼすべて JPEG ファイルですし、ちゃんとコピーされるファイルもたくさんあります。なぜか一部のファイルだけが何度同期をしてみてもコピーできない(一部と言いつつ 1,000 枚単位)。もちろん Aperture や iTunes や Mac 自体も再起動したりしてます。

Apple の公式文書「Aperture 3:基本的なトラブルシューティング」にしたがって Aperture ライブラリ First Aid ツールでも試してみることにします。

カテゴリー: 日常 タグ: Aperture, iPhoto, Mac, Trouble
← iPhone 4 割れた
Aperture のライブラリから iPhone にコピーできないファイルがある:その2 →

最近の投稿

  • MacBook Pro キーボード修理プログラム
  • ルンバ
  • 自転車のホイール交換
  • YAMAHA YST-MSW10 自動電源オフ機能の無効化
  • 冬の雨の動物園
  • Nostr
  • サブ回線

ページ

  • Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ
Tweets by semicolon

アーカイブ

リンク

  • semicolon.jp
2011年8月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »

Copyright © 2023 semicolon.

Omega Child WordPress Theme by ThemeHall