日常
iPhone X ゲット
au Online Shop で予約していた iPhone X が無事に発売日に届きました。午前中待ってたのだけど届かず、午後出かけることになったためヤマトさんのアプリ経由で宅配ボックスへの配達を依頼しておきました。
iPhone X とどきました! pic.twitter.com/cHrMrtwvto
— 犯人はヤス (@semicolon) 2017年11月3日
そしてゲット。早く使いたくてソワソワしてたので、ハコの写真だけ撮影してそそくさとセットアップ。簡単な移行方法が用意されてるのに、なぜだかどうしてもiTunesのバックアップから復元せねばという使命感から逃れられず、使い始められたのは夕飯後でした。
それから数時間ですっかりボタンがないことにも慣れてきました。サイズもこれまでの iPhone 6s とあまり幅が変わらないので違和感なく使えてます。なにより両面ガラスのしっとりとしつつなめらかな質感が満足度高いです(語彙がなくてうまく表現できない)。
フロントカメラやセンサーが搭載されて画面に侵食している部分はぜんぜん気にならないですね。ちとアイコンを詰め込みすぎててバランスが悪く見えるのは改善されるといいなと思います。
そして目玉の Face ID は、Touch ID の時のように何度も繰り返してセンサーに触れる必要もなく、頭を2回ぐるりとするだけでセットアップ完了。瞬時に認識されるし、今のところ誤判定することもなく快適に使えています。
これまで新機能が追加されても基本的な UI が大きく変更されることは少なかった iPhone で大きな変化を遂げた iPhone X。最初に使った iPhone 3G と同じぐらいに新しさを感じます。その新しさが自然に感じられる UI に落とし込まれていることに感心しながらこのエントリーを書いています。
iPhone X 予約
本日は昨日にひきつづき自宅でのテレワークで、iPhone X の予約開始時刻に余裕を持って備えることができました。au Online Shop 限定で待機して挑んだ 16:01 分。最初のリロードから予約画面に進むことはできたものの、次の画面への遷移ができなくなり、しばらくチャレンジ。予約ができたのは 16:08 でした。その後しばらく au からのメールが届かずやきもきしましたが 30 分も経たずにメールが届いて無事に予約完了。
色はぎりぎりまで迷ったんですがシルバーにしました。スペースグレイではなくてジェットブラックだったら迷わなかったと思います。容量は 256GB にしました。
この時刻の予約だと 11/3 の発売日ゲットはむずかしそうですかね…。
新しい自転車でポタリング
小学校でイベントがあるということで、私はお留守番。ただ家にじっとしててもなんなので新しい自転車でポタリング。新しい自転車を買った報告エントリーも書けてないのだけども Giant の ESCAPE R3 です。合計 27km ほどぶらぶらしてきました。グローブをまだ買ってなくて手が痛くなる&サドルに慣れてなくておしりも少々痛くなる。それでもすいすい走れるクロスバイクは快適です。ひとりでお出かけするのが楽しくなりそう。
幼稚園の運動会
本日は4歳男児はじめての運動会。幼稚園での姿をそもそもあまり見ていないので、クラスの子たちとどういう関係になっているのかも気になりつつ写真を撮ってました。
幼稚園の運動会! pic.twitter.com/pQW3OALi0C
— 犯人はヤス (@semicolon) 2017年9月29日
かけっこは残念な結果でしたが、踊りは楽しそうにせいいっぱい頑張っていて、たくさん笑顔を見せてくれました。また来年、どんな笑顔が見れるのか楽しみです。
涼しいと走りやすい
涼しい日もしくは寒い時期は走りやすくて、止まらずに走れる距離がのびて心地いい。止まるというか歩く。まだ復帰2回目なので3km走る中で途中何度か歩いてしまうのだけど、今日は1度だけ歩いてあとは走ることができた。今週は脚を休めてまた来週。
SSL化
ロリポップさんが無料で SSL を提供してくださってるのでようやく SSL 化を行いました。ロリポップさんありがとう!
WordPress 本体の設定も変更しないといけないのだけど、ひとまずはプラグインでリダイレクトさせています。