メモリが安いというハナシは風の噂で知っていたものの、秋葉原なんかに買いに行くの面倒だななどと思ってたんですよね。ところが Amazon やほかの通販サイトでもフツーに安いんですね。メモリ=秋葉原という短絡思考よくない。風の噂でも気になることは調べておくべきだなと思いました。
そんなわけで 2011 年夏にわが家にやってきた iMac (Mid 2011) に 8GB(4GB + 4GB)のメモリを追加しました。購入時のお値段 3,400 円。
合計メモリ容量が 12GB になって Safari の起動時間が明らかに短縮しました。それよりなにより効果が顕著なのは Aperture。なにをやるにも待たされることが多かったんですが、ほぼ待ち時間がゼロになりました。メモリ追加オススメですよ。