• Bluesky Posts
  • Flickr Photos
  • Instagram Photos

semicolon

日々をゆるく綴ります。

日別: 2015年3月24日

[Mac] Automator のフォルダアクションで動画ファイルを S3 にバックアップ

2015年3月24日 by mookid

automator-transmit-s3

撮影した写真はすべて、バックアップを兼ねて Flickr にアップロードすることにしています。アップロードには Flickr Export for Flickr を利用しているので、動画ファイルはアップロードしてくれません。

というわけで動画ファイルは AWS の S3 にバックアップしています。

Automator を利用して半分自動化みたいなことをやっていますので紹介してみます。Mac 限定です。Transmit という有料のファイル転送アプリケーションも利用します。S3 にファイルを転送できて、かつ Automator に対応しているファイル転送ソフトであれば同様のことが可能だと思います。

Automator で作成できるフォルダアクションを利用して以下のような処理を行っています。

  1. 動画ファイルを所定のディレクトリにコピーする
  2. フォルダアクション起動
  3. Transmit でディレクトリに追加されたファイルを S3 のバケットにアップロードする
  4. 完了時に通知を表示する

automator

画像にあるとおりに組み合わせると実現できます。たったこれだけ簡単便利!細かいことを書いておくと事前に以下の準備が必要です。

  • Amazon S3 で専用のバケットを作っておく
  • Transmit で Amazon S3 に作成したバケットへ接続するお気に入り項目を登録しておく

このエントリを書いている時点で 50GB 弱のデータを S3 に保存しています。月々のお支払いは 200 円程度。S3 はファイルをアップロードする時には料金がかからないのでバックアップ先として最適かなと思っています。

Time Machine によるフルバックアップもしているのだけど、自宅内だけでは火災や災害に見舞われるとデータが消失してしまいます。外部サービスのストレージへも保存しておくことでバックアップが完成すると考えています。Flickr は RAW 画像を保存してくれないようなので、いずれは S3 へオリジナル RAW ファイルをバックアップしたいところです。

ところで私の場合は動画ファイルをバックアップしていますが、フォルダアクションなのでどんなファイルでもバックアップ可能です。便利ですので、条件そろってる方はぜひお試しを。

カテゴリー: 日常 タグ: Automator, AWS, Backup, Mac, S3, Transmit

ページ

  • Bluesky Posts
  • Flickr Photos
  • Instagram Photos
Tweets by semicolon

アーカイブ

リンク

  • semicolon.jp
2015年3月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月   4月 »

Copyright © 2025 semicolon.

Omega Child WordPress Theme by ThemeHall