• Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ

semicolon

日々をゆるく綴ります。

日別: 2015年10月26日

連結送水管送水口

2015年10月26日 by mookid

連結送水管送水口。

初めて気になりだしたのはいつの頃だか思い出せませんが、ここ最近特に気になって気になって仕方がなくなってきました。街中を歩いていると、目線はビルの送水口ばかり探してます。今日から写真を撮って歩くことにしました。撮って歩くというか歩きながら撮る感じ。自分好みの送水口を見つけたら、ゆるく集めていこうと思います。

ダイヤモンドホテルの送水口

本日の一枚は千代田区一番町、半蔵門駅近くにあるダイヤモンドホテルの裏手にある送水口。送水口自体も年期が入っていて味わい深く、さらに地面の赤との対比がかわいいなぁと思って気に入っているものです。地面はダイヤモンドホテル内の中華料理屋さんエリアにあるので赤くしてあるんだと思います。

連結送水管送水口マニアの総本山は送水口倶楽部さんかと思われます。まだじっくり読めていないので勉強させていただきます。

そもそも連結送水管送水口とはなんぞやというのは下記ポインタにて。

  • 送水口倶楽部: 送水口とは
  • 連結送水管 – Wikipedia
  • 連結送水管とは(株式会社消防試験協会)
  • 連結送水管 | 消火設備とは | 一般社団法人 日本消火装置工業会

写真は基本的に iPhone で撮影するので GPS による位置情報もつけたままにしつつ、Google Maps 「送水口マップ」にプロットしていく予定です。

カテゴリー: 写真, 日常, 送水口 タグ: 写真, 送水口, 連結送水管, 連結送水管送水口

最近の投稿

  • サブ回線
  • Apple Watch のバッテリー消耗が激しい時は
  • 風邪
  • 山下達郎 PERFORMANCE 2022 @ 中野サンプラザ
  • 山下達郎 PERFORMANCE 2022
  • メダカ水槽
  • 寒波

ページ

  • Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ
Tweets by semicolon

アーカイブ

リンク

  • semicolon.jp
2015年10月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月   11月 »
  • Google のロゴ変更
  • Apple Watch のバッテリーが異常に早く減るようになったのでリセットした
  • 靖国通りの桜
  • Lightroom から iPhone への写真同期に悩む
  • AWS CodeCommit が使ってみるとたいへん便利だった

Copyright © 2023 semicolon.

Omega Child WordPress Theme by ThemeHall