• Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • My Gadgets
  • 送水口マップ

semicolon

日々をゆるく綴ります。

日別: 2010年7月22日

2010年7月22日の関心事

2010年7月22日(最終更新日: 2014年12月30日) by mookid

エントリのリンクリストとはぜんぜん関係ない話題。ここ 1 ヶ月ほど週に 1 回皇居の周りをジョギングするようになりました。東京のど真ん中で空気悪そうに思えますが、意外に心地いいです。信号がないのも助かります。偉そうに書いてるわりには先週ようやく 1 週歩かずに走れるようになったばかりです。しかも走った後のビールが美味しすぎてぜんぜんダイエット効果なし。

  • Zuckerbergから公式発表―Facebookのユーザーは5億人を超えた
    • 半年足らずで 1 億人ですか。Facebook 内では能動的に行動しづらいのはなんでだ。
    • Facebookストーリー
    • Facebook5億人突破=で、いったいどんな会社【湯川】 : TechWave
  • www.さとなお.com(さなメモ): ツイッターは1000人フォローしよう
    • 現在 1,000 人の約半分の 546 アカウントをフォロー中ですが、それでも多くの情報を Twitter 経由で知ることが増えてきました。ニュースだけじゃなくて電車の運行状況だったりゲリラ豪雨情報だったりイベント情報だったり。
  • ツイッターが陳腐化しないであろう理由 « 日本にソーシャルメディアの風を!
    • たしかに follow / unfollow が気軽にできるせいか、Twitter では閉塞感を感じることがありません。
  • @nifty:デイリーポータルZ:アーモンドポッキーを作ろう
    • アーモンドポッキーあったねー。忘れてた。
  • 【やじうまWatch】 「IT駄洒落コンテスト」4年ぶりに開催、Twitterでは早くも投稿殺到 ほか -INTERNET Watch
    • だじゃれ大事ですよ。場を和ませることも凍らせることもできます。特訓したい。特に特訓しなくても天性のだじゃれ力を持ってる人に師事したい。
    • 第3回IT駄洒落(だじゃれ)コンテストNEO |情報セキュリティブログ | 日立システムアンドサービス
  • Skype の iOS 4 対応
    • iPhone 3G ユーザーなので、こういうマルチタスク機能を活用した話を読むと若干物悲しさを感じるようになってきました。早く iPhone 4 White を入手したいものです。
    • Skype が iOS 4対応アップデート、バックグラウンド着信・通話が可能に
    • Skype for iOS、3G通話の課金予定を撤回
  • なんだこりゃ……新しい物理エンジン「Lagoa Multiphysics」の映像が凄い! « doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
    •  こういったもののトレンドにまったく疎いんですが、そんな私でもすごいと思います。
タグ: Facebook, Food, iPhone, Twitter, Video

最近の投稿

  • トランプのスピードを変則ルールでやると面白い
  • 2018年もよろしくお願いします。
  • 今年も腰痛
  • iPhone X ゲット
  • iPhone X 予約
  • 新しい自転車でポタリング
  • 幼稚園の運動会

ページ

  • Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • My Gadgets
  • 送水口マップ

アーカイブ

リンク

  • semicolon.jp
2010年7月
日 月 火 水 木 金 土
« 4月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ツイート
  • Apple Music で iPhone の曲がグレーアウトして再生されない場合の対処
  • 外付けSSDを導入し、iMacを延命
  • AWS CodeCommit が使ってみるとたいへん便利だった
  • Sleep Cycle alarm clock がうまく動かない件
  • HG RX-78-2 ガンダム Ver.G30th

Copyright © 2021 semicolon.

Omega Child WordPress Theme by ThemeHall