2010年7月27日の関心事
ようやくホワイト iPhone 4 の発売延期発表のショックから立ち直りました(大袈裟)。iPhone 3G で iOS 4 はしんどいので、Life Hacker の記事を参考に iPhone OS 3.1.3 にダウングレードしたところ、ずいぶんまともに使えるようになりました。さてこれで年内発売されても年内に入手できる保証もないホワイト iPhone 4 を待つかというと…、実は iPhone 3G を購入したのは 2008 年の 10 月なので、そこまでは待ってみてもいいかもと思ってます。 できるだけ早めに発売されることを祈りつつ、愛着のある iPhone 3G でがんばりますよ。
- Apple からたくさんの新製品が発表されました。
- アップル – デスクトップパソコン – iMac – 究極のオールインワンデスクトップコンピュータ。
- アップル – Magic Trackpad – デスクトップのためのマルチタッチトラックパッド。
- アップル – Apple Battery Charger – アクセサリの電力を、エネルギー効率の良い方法で。
- アップル – デスクトップパソコン – Mac Pro – 最大12コアの処理能力を。
- アップル – LED Cinema Display
- Yahoo! Japan が Google の検索エンジンを採用するというビッグニュース。たつをさんのエントリに書かれている説明とこの発表に至るまでの経緯がとてもわかりやすいです。
- Google Japan Blog: Yahoo! JAPAN のより良い検索と広告サービスのために
- Yahoo! JAPANの検索サービスにおけるグーグルの検索エンジンと検索連動型広告配信システムの採用、ならびにYahoo! JAPANからグーグルへのデータ提供について
- [を] Yahoo! JAPAN のウェブ検索と検索連動広告配信システムが Google に変更になります
- 速報! 米著作権庁、合法利用の範囲を大幅拡大―iPhone脱獄など全6項目
- とはいえ Apple の保証対象外になるのは変わらないんですよね?
- 本格的VJパフォーマンスを実現するiPhone用映像アプリ「iVJ」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル
- 待ち望んでいたアプリ!というか自分で作りたかった。iPhone 4 ゲットしたらまた VJ やりたい。
- ホワイト iPhone 4 発売延期というとても残念なニュース。ブラックと同時に予約開始されなかったのは賢明な判断でしたね。というかその時にすでにこうなる可能性も見えていたのではないかと勘繰ってしまいます。「やっぱり発売しません」なんてことにならないといいのですが。
- Statement by Apple on White iPhone 4
- 「iPhone 4」ホワイトモデルの発売、“今年後半”に延期 – ITmedia +D モバイル
- Apple、さらにiPhone 4 ホワイトモデルの発売を今年後半まで延期!!(ホワイト待ちに最悪の事態発生。) – Apple Brothers + Mac News
- Apple、iPhone 4 ホワイトの発売を”年内発売”に延期 – 気になる、記になる…
- アップル iPhone 4 ホワイトモデル再延期、「年内発売」へ
- 「iPhone4 ホワイトモデル延期」関連まとめ | 覚醒する? @CDiP
- アップル、「白いiPhone 4に関するお知らせ」を公開(日本語)・・・お届けは今年後半になる予定 – Apple Brothers + Mac News
- Apple、ホワイトiPhone 4最大の問題 ― の可能性。
- iOS4の遅さがどうしても気になったら…。iOS3.1.3にダウングレードする方法 : ライフハッカー[日本版]
- Mac を使ってるのでダウングレード自体はすんなり終わりました。その後のデータの復旧は一晩かかりました。そして iOS 4 にしていた期間に送受信した SMS/MMS が復元できませんでした。以下のエントリを参考にしてテキストデータとしては復元できました。
- ヒマ人の備忘録: iPhoneのSMS/MMSバックアップ(脱獄不要)
- Topsy API を使ってブログに「つぶやかれ数」を自由にレイアウトする [C!]
- 【レポート】今、HTML5を使ってもいい5つの理由 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
- そろそろクラウド? 脱自宅サーバ考 : ライフハッカー[日本版]
- 私も独身時には自宅サーバでこの semicolon.jp というドメインのサイトを運営してました。ほとんど家にいないのに電気代がやたら高かったのは困りました。自宅サーバを卒業したい人にはオススメのエントリですね。