• Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ

semicolon

日々をゆるく綴ります。

続:AirMac Extreme に接続した USB ハードディスクに Time Machine でバックアップできそう

2010年7月28日(最終更新日: 2015年01月26日) by mookid

AirMac Extreme に接続した USB ハードディスクに Time Machine でバックアップできそうというエントリを書いてから結果を書いてませんでした。結果的には無事運用開始できています。初回のバックアップにはとても時間がかかりました。途中でマシンをスリープしたりしたこともあり、対象データ約 500GB のバックアップに実質 5 日間ほどかかったと思います。

2 回目以降のバックアップは非常にスムーズに実行されています。Time Machine バックアップのタイミングになったら AirMac ディスクが自動的にマウントされて、バックアップが完了したらアンマウントされています。写真データを iPhoto に取り込むと 1GB 以上の差分バックアップが実行されますが、気づかないうちに終了しています。なにも意識することなくバックアップが実施されているのは精神衛生上よいですね。

  • Time Capsule
    • 1TB 版:29,800 円
    • 2TB 版:49,800 円
  • AirMac Extreme
    • 16,800 円

Amazon で 1TB の外付け USB ハードディスクが 9,000 円弱、2TB が 16,000 円前後なので Time Capsule を買うよりも AirMac Extreme と外付けハードディスクという組み合わせのほうが安上がりですね。場所と手間はちょっと余分に必要になりますがお安く快適にバックアップをしたい方にはオススメです。

カテゴリー: 日常 タグ: Mac
← 2010年7月27日の関心事
2010年7月30日の関心事 →

最近の投稿

  • 2023年春の連休まとめ
  • プロ野球観戦
  • アオミドロとの戦い
  • MacBook Pro キーボード修理プログラム
  • ルンバ
  • 自転車のホイール交換
  • YAMAHA YST-MSW10 自動電源オフ機能の無効化

ページ

  • Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ
Tweets by semicolon

アーカイブ

リンク

  • semicolon.jp
2010年7月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月   8月 »

Copyright © 2023 semicolon.

Omega Child WordPress Theme by ThemeHall