• Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • My Gadgets
  • 送水口マップ

semicolon

日々をゆるく綴ります。

iCloud

Apple Music で iPhone の曲がグレーアウトして再生されない場合の対処

2016年7月5日 by mookid

先日 iTunes Match を解約した影響なのか、最近 iPhone で自分で所有しているはずの曲(CDからリッピングしたものや iTunes Store で購入したもの)を聴こうとしたら一部の曲がグレーアウトしていて、再生しようとしても「項目は使用できません」というつれないダイアログが表示され再生できずに困っていました。同じ症状で困ってる方がきっといるはずと思って検索したら以下のページを発見しました。

Apple Musicについて。iPhone使用者です。聴きたい曲があったの… – Yahoo!知恵袋

無事に解決できたので以下にメモしておきます。

1. iPhoneで作業

  1. 「設定」アプリをひらく
  2. 「ミュージック」の設定をひらく
  3. 「iCloudミュージックライブラリ」の設定をオフにする
  4. パソコンに接続

2. パソコンで作業

  1. iTunes で iPhone の設定画面をひらく
  2. iPhone のミュージック設定で同期したいものを選択もしくはすべてを同期するように設定する
  3. iPhone と同期する

3. iPhoneで作業

  1. 「ミュージック」アプリをひらく
  2. グレーアウトしていた曲が含まれるプレイリスト(アルバム)を表示
  3. グレーアウトが解除され曲が聴けるか確認
  4. 無事に曲が聴けたら「設定」アプリをひらく
  5. 「ミュージック」の設定をひらく
  6. 「iCloudミュージックライブラリ」の設定をオンにする
  7. 曲を「結合」するか「置き換え」するかを尋ねるダイアログが表示されるので「結合」を選択

最後の iPhone 作業の 3-3 でまだ曲がグレーアウトされている場合、パソコンと同期した際にその曲が選択されていない可能性があります。再度パソコンに接続して iTunes で確認してみてください。

自分で所有している曲が聴けない状態はなんともしょんぼりしてしまうので、こんなことをせずとも聴けるように改善してもらえたらよいなと思います。

カテゴリー: 日常 タグ: Apple Music, iCloud, iPhone, Music

iTunes Match 解約

2016年5月10日 by mookid

サービス開始当初から利用していた iTunes Match。軽い気持ちで解約してみました。不便になるかと思いきや、Apple Music と iCloud ミュージックライブラリのおかげで特になんの変化もありませんでした。今後もし困るようなことがあれば再検討かな。

カテゴリー: 日常 タグ: Apple Music, iCloud, iTunes Match

最近の投稿

  • トランプのスピードを変則ルールでやると面白い
  • 2018年もよろしくお願いします。
  • 今年も腰痛
  • iPhone X ゲット
  • iPhone X 予約
  • 新しい自転車でポタリング
  • 幼稚園の運動会

ページ

  • Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • My Gadgets
  • 送水口マップ

アーカイブ

リンク

  • semicolon.jp
2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
ツイート
  • Apple Music で iPhone の曲がグレーアウトして再生されない場合の対処
  • AWS CodeCommit が使ってみるとたいへん便利だった
  • Apple Watch のバッテリーが異常に早く減るようになったのでリセットした
  • iPhone のカメラロールにできた謎の「THM」というファイルを削除する
  • PEF に対応してないなら DNG で撮ればいいじゃない

Copyright © 2021 semicolon.

Omega Child WordPress Theme by ThemeHall