• Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ

semicolon

日々をゆるく綴ります。

ひらがなマスター

2015年9月15日 by mookid

2歳(明日で2ヶ月)男児、ひらがな(プレーン部)をマスターした様子で、家の中でも街の中でもひらがなを発見すると大声で読み上げる(一文字ずつ)日々です。会話らしい会話もまだできないのにな。あと、しょっちゅうひらがなを書けとせがみまくります。目下濁点ゾーンを特訓しているようですが、そろそろ自分で書くこともおぼえたらどうだい。

ちなみに彼の特訓方法は主に YouTube 動画によるもの。日本語を勉強する方向けの動画がけっこうあるもんなんですね。我が家の iPad(フィルタで制限はかけてある)を毎日独占し、ひらがなの歌やら書き順ビデオやらで学んでます。

design-ah

ひらがなをおぼえ始めたきっかけは親が教えようとしたわけでもなく、「デザイン あ」。生まれた頃からずーっと見せてます。「あ」が文字だとわかってから勝手に意欲を燃やし始めたようです。幸い家の中はお姉ちゃん(本日幼稚園で2本目の乳歯が抜けたそうな)がちょっと前まで勉強してた教材やおもちゃで溢れていて、ひらがなを学ぶにはじゅうぶんな環境でした。読める文字が増えるごとに褒めまくってたらこうなりました。

カテゴリー: 日常 タグ: Family
← Apple 2015 September Event #2
CTO LAB. & 新・チロリン presents “LAST PAJAMA PARTY” →

最近の投稿

  • MacBook Pro キーボード修理プログラム
  • ルンバ
  • 自転車のホイール交換
  • YAMAHA YST-MSW10 自動電源オフ機能の無効化
  • 冬の雨の動物園
  • Nostr
  • サブ回線

ページ

  • Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ
Tweets by semicolon

アーカイブ

リンク

  • semicolon.jp
2015年9月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »

Copyright © 2023 semicolon.

Omega Child WordPress Theme by ThemeHall