• Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • My Gadgets
  • 送水口マップ

semicolon

日々をゆるく綴ります。

Skype 用カメラを購入

2010年1月30日(最終更新日: 2014年12月30日) by mookid

実家の両親にはなかなか会いに行くことができないので、娘の顔を見せるためにもちょくちょく Skype でビデオチャットをしています。これまでは MacBook Pro に標準装備されている iSight を利用してました。娘が動き回らないうちはこれでよかったものの、7ヶ月にもなると自由に動きたくてそこそこあばれます。それに孫が自由に這い回ってる姿も両親に見せてあげたいということで、USB 接続の Web カメラを買うことにしました。

Logicool(Logitech)のものがいいなと思って近所のヨドバシカメラへ。Logicool 製品は公式に Mac 対応を謳っているものはなし。たぶん使えるんだろうけど、そこそこのお値段がするので動かなかったらたまらない。そこで他の製品を物色してみると機能的にはどこも似たり寄ったり。となると選ぶポイントはデザイン。

  • ELECOM UCAM-DLC200T

というものを購入しました。白です。テーブルや床面に置いて使えるという地味な購入条件があって、これは満たしています。200万画素は現状ではオーバースペックかもしれないけれど、しばらく使うことを考えると妥当な線かと。ヘッドセットは使う予定なし(Mac では使えないことを購入後に知りました)。

まだ買ってきて動作確認をしただけで、実際の Skype ビデオチャットには使えてないけど、きっと実家の両親は喜んでくれるはず。

関連

タグ: Family, Gadget, Internet
← 日本では当初 iBooks は利用できなそう
ようやく一ヶ月 →

最近の投稿

  • トランプのスピードを変則ルールでやると面白い
  • 2018年もよろしくお願いします。
  • 今年も腰痛
  • iPhone X ゲット
  • iPhone X 予約
  • 新しい自転車でポタリング
  • 幼稚園の運動会

ページ

  • Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • My Gadgets
  • 送水口マップ

アーカイブ

リンク

  • semicolon.jp
2010年1月
日 月 火 水 木 金 土
« 10月   2月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
ツイート
  • Apple Music で iPhone の曲がグレーアウトして再生されない場合の対処
  • HG RX-78-2 ガンダム Ver.G30th
  • Apple Watch のバッテリーが異常に早く減るようになったのでリセットした

Copyright © 2021 semicolon.

Omega Child WordPress Theme by ThemeHall