• Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • My Gadgets
  • 送水口マップ

semicolon

日々をゆるく綴ります。

iPad DJ に必要なもの

2015年1月9日(最終更新日: 2015年01月27日) by mookid

14年ぶりに開催することになったガルベスナイト。もうわが家にはターンテーブルもアナログレコードもありません。CDJ はもちろんありません。iPad mini でやってみるしかないですね。iPad DJ にはこんなものが必要だと思っています。

  • DJ アプリ
  • オーディオスプリットケーブル
  • ヘッドホン

DJ アプリ

いつか iPad DJ をやってみようと思ってゲットしておいた Traktor DJ と djay 2 があるので、しっかり使ってみてどちらを使うのか決めようと思います。見た目は djay 2 が好み。

オーディオスプリットケーブル

オーディオ出力を分岐してくれるケーブル。よく調べきれてないですが、分岐するとそれぞれモノラル音声になっちゃうんですよね?ラウンジ DJ ぽい感じなので今回はステレオである必要はありませぬ。検索して見つけたものをメモしておきます。

  • TRAKTOR DJ CABLE
  • GRIFFIN DJ Cable
  • EXFORM iDJ SPLIT CABLE

ヘッドホン

そうそう、ヘッドホンもないんだった。これは昔使ってた Audio Technica のやつがよいなー。あーでも出費を抑えたいのでいつも使ってるイヤホンでもよいかもしれない。スプリットケーブルを入手してみてから判断ですかね。

関連

カテゴリー: 日常 タグ: DJ, Event, iPad, Music
← タスク管理ツールを Wunderlist に移行
夕焼けの反対側 →

最近の投稿

  • トランプのスピードを変則ルールでやると面白い
  • 2018年もよろしくお願いします。
  • 今年も腰痛
  • iPhone X ゲット
  • iPhone X 予約
  • 新しい自転車でポタリング
  • 幼稚園の運動会

ページ

  • Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • My Gadgets
  • 送水口マップ

アーカイブ

リンク

  • semicolon.jp
2015年1月
日 月 火 水 木 金 土
« 9月   2月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ツイート
  • Apple Music で iPhone の曲がグレーアウトして再生されない場合の対処
  • Sleep Cycle alarm clock がうまく動かない件
  • HAL 9000 Screensaver for Snow Leopard
  • iPhoneで"Unable to Download App"が出た時の対処法
  • iTunes Match 解約

Copyright © 2021 semicolon.

Omega Child WordPress Theme by ThemeHall