• Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • My Gadgets
  • 送水口マップ

semicolon

日々をゆるく綴ります。

日別: 2015年2月2日

タスク管理ツールの選び方

2015年2月2日(最終更新日: 2015年02月04日) by mookid

Wunderlist ずいぶん手に馴染んできました。

思いついた瞬間、タスクが発生した瞬間に即座に「心地よく」登録できること。タスクの確認と完了処理も即座に「心地よく」できること。呼吸するように一連の作業ができるツールを選ぶべきですね。今のところわたしにとっては Wunderlist がそれに近いツールです。人それぞれ違うだろうし、時々はわたしも他のツールに浮気してもっと馴染むものがないか探しつづけることも必要だと思います。

  • 過去記事:タスク管理ツールを Wunderlist に移行
カテゴリー: 日常 タグ: Life, Tools, Work

最近の投稿

  • トランプのスピードを変則ルールでやると面白い
  • 2018年もよろしくお願いします。
  • 今年も腰痛
  • iPhone X ゲット
  • iPhone X 予約
  • 新しい自転車でポタリング
  • 幼稚園の運動会

ページ

  • Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • My Gadgets
  • 送水口マップ

アーカイブ

リンク

  • semicolon.jp
2015年2月
日 月 火 水 木 金 土
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
ツイート
  • Apple Music で iPhone の曲がグレーアウトして再生されない場合の対処
  • PEF に対応してないなら DNG で撮ればいいじゃない
  • Moo MiniCards が届くまで
  • トランプのスピードを変則ルールでやると面白い
  • Sleep Cycle alarm clock がうまく動かない件

Copyright © 2021 semicolon.

Omega Child WordPress Theme by ThemeHall