• Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ

semicolon

日々をゆるく綴ります。

Gmail

2010年8月26日の関心事

2010年8月26日(最終更新日: 2014年12月30日) by mookid
  • グーグル、「Gmail」から普通番号への電話を可能に – CNET Japan
  • 「iTunes U」で東大が112講義を公開、小柴昌俊や安藤忠雄の講義も -INTERNET Watch
  • ピングー (PINGU) オフィシャルホームページ — TOP —
  • Googleチャットから電話がかけられるようになったので試してみたよ! – IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
  • @nifty:デイリーポータルZ:上下逆アイメイク
  • Apple発表イベントは9月1日に=何を予測?何を期待?【湯川】 : TechWave
  • すべてのページに「最上部へ戻る」のボタンを追加できるChrome拡張機能「Scroll to Top Button」 : ライフハッカー[日本版]
  • デジタルPRの仕掛け方:トリプルメディアを駆使、「情熱の系譜」舞台裏 (1/2) – ITmedia エンタープライズ
  • 新しいガンプラ・スタイル!? 合同ガンプラ作り「合ガン」レポート(動画あり) : ギズモード・ジャパン
  • www.さとなお.com(さなメモ): 「いい国に生まれたのだ」ということ
  • Remember The Milk 日本版 公式ブログ » iPhone版Remember The Milkアプリケーションが無料アカウントでも利用可能に
  • ニテンイチリュウ : Lady Java
  • ニテンイチリュウ : Samsung Galaxy Tab
タグ: Apple, Gadget, Gmail, Google, iPod, iTunes, Music, Service

2010年8月11日の関心事

2010年8月11日(最終更新日: 2014年12月30日) by mookid
  • Online Ad: Customer Service on Twitter
  • PC vs Mac: The PC has Blu-ray capability, more software choices, and more!
  • floatingdays: PHPの json_encode()で配列になるかハッシュになるか
  • ルービックキューブの全パターンを分析、最大20手と解明
  • mediologic.com/weblog » ソーシャルメディアを使わない人もいる、という前提で、このメディア上の”PR”というものを答えてよ。
  • そこに客がいるからさ(なぜソーシャルメディアでPRするのか?への回答) | Think Creative
  • iPod nano過熱の場合は「本体交換」 Appleがサイト更新、経産省の指摘受け – ITmedia News
  • すべてiPhoneで撮影された写真集「iPhonegrapher」 – ITmedia +D モバイル
  • Twitter、ユーザーが亡くなったときの対応ポリシー公開 – ITmedia News
  • Gmailに大きな改良―これでやっと「連絡先」機能が使いものになる
タグ: Gadget, Gmail, iPod, Mac, PC, Photo, PR, Service, Social Media, Toy, Twitter

2010年8月4日の関心事

2010年8月4日(最終更新日: 2014年12月30日) by mookid
  • 【ツイッターで情報収集】 公式のツイート検索+RSS登録がやっぱり最強な件について – IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
  • Gmail やGoogle カレンダーが複数アカウント切り替えに対応
  • 超POPなカラフルエフェクトが強烈!”LOFI” | 女子トーク?
  • PIXDISC.com -for VJ- Top
  • とくするクーポン|Softbank Mobileからまたまた無料アプリが登場!!その場で使える便利なクーポンアプリ。賢く使って得しちゃおっ☆ | iPhone女史
  • 画像で見る、一度は行ってみたい世界の珍しいレストランいろいろ
  • [jp]iPhoneアプリ「EPICWIN」は日常生活をRPGにする
  • EPICWIN
  • ニュース – 科学&宇宙 – 太陽嵐が地球に到達、オーロラ出現か(記事全文) – ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
タグ: Gmail, Google, iPhone, Science, Twitter, VJ

Gmail に携帯絵文字が追加

2009年5月1日 by mookid

Fastladder を眺めていたら Google Japan Blog: Gmail Labs の新機能: 携帯絵文字の追加というエントリを発見。

これまでの Gmail の絵文字はやっぱりアメリカンなものが多くて、普段見慣れてる絵文字が使えるといいよなぁと思ってたのでした。

デスクトップ Gmail での絵文字機能 を2008 年 10 月に提供を開始してから半年、本日、デスクトップ Gmail (http://mail.google.com/)で、日本の携帯キャリア(NTT ドコモ、KDDI、Softbank モバイル)の絵文字を追加する Gmail Labs の新機能をリリースしました。携帯電話でおなじみの絵文字をメール編集時に挿入できるようになります。

Gmail の設定が英語の場合は “Settings” -> “Labs” -> “Extra Emoji” ですね。au と docomo と SoftBank 用のものが別々に表示されてますが、宛先に応じて自動で変換してくれるので送信先は気にしなくてよいみたい。

さっそく普段使ってない docomo 絵文字を au と iPhone に送ってみたらバッチリ変換できてました。iPhone 用 Gmail でも使えると、docomo な人とメールするのに便利かもしれない。

タグ: Gmail, iPhone, mobile

最近の投稿

  • 2023年春の連休まとめ
  • プロ野球観戦
  • アオミドロとの戦い
  • MacBook Pro キーボード修理プログラム
  • ルンバ
  • 自転車のホイール交換
  • YAMAHA YST-MSW10 自動電源オフ機能の無効化

ページ

  • Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ
Tweets by semicolon

アーカイブ

リンク

  • semicolon.jp
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 5月    

Copyright © 2025 semicolon.

Omega Child WordPress Theme by ThemeHall