• Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • My Gadgets
  • 送水口マップ

semicolon

日々をゆるく綴ります。

日別: 2016年9月8日

iPhone 7

2016年9月8日(最終更新日: 2016年09月09日) by mookid

iphone7plus-jetblk-34br_iphone7-jetblk-34l_pr-printついに発表された iPhone 7、Suica 対応でうっかり現実湾曲空間に引き込まれそうになりましたけど、全体としては大きな進歩はなかったかなという印象です。やはり通例通りハードウェア的なイノベーションが搭載されるのは “s” がつくモデルになるのでしょうか。

そんな中でも個人的に魅力を感じるのは耐水・防塵性能です。ランニング時にも汗を気にしなくていいのと、急な雨でもナーバスにならずに使えそうです。さらに風呂場のあまり濡れない場所にそのまま置いてビデオを観たりできそうなのはいいですね。

FeliCa チップ搭載によって Apple Pay が使えるようになったみたいに言われてるんですけど、iPhone 6s でも NFC 対応な機器でサポートできないもんなんでしょうかね。Suica以外の交通系カードにもいずれは対応するんでしょうか。徐々に充実していくことを期待しましょう。

デザイン面ではジェットブラックにはかなり惹かれますね。古い Apple ファンなので Apple 製品といえば白なので、ピュアホワイトがあるとなおよかったなー。iPhone 4 の時のように、白は満足できるクオリティーを歩留まりよく生産するのが難しいのかもしれません。1年間じっくり研究に時間をかけて、私が買おうと思っている iPhone 7s で実現されることを願います。

9/16(金)には発売ということで、実物に早く触れてみたいものです。

カテゴリー: 日常 タグ: Apple, iPhone

最近の投稿

  • トランプのスピードを変則ルールでやると面白い
  • 2018年もよろしくお願いします。
  • 今年も腰痛
  • iPhone X ゲット
  • iPhone X 予約
  • 新しい自転車でポタリング
  • 幼稚園の運動会

ページ

  • Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • My Gadgets
  • 送水口マップ

アーカイブ

リンク

  • semicolon.jp
2016年9月
日 月 火 水 木 金 土
« 8月   10月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ツイート
  • Apple Music で iPhone の曲がグレーアウトして再生されない場合の対処
  • Apple Watch のバッテリーが異常に早く減るようになったのでリセットした
  • iPhone のカメラロールにできた謎の「THM」というファイルを削除する
  • AWS CodeCommit が使ってみるとたいへん便利だった

Copyright © 2021 semicolon.

Omega Child WordPress Theme by ThemeHall