• Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ

semicolon

日々をゆるく綴ります。

日別: 2016年9月14日

iOS 10 & watchOS 3

2016年9月14日 by mookid

iOS 10

昨日は出勤してからなんて書いたのだけど、朝起きて早々に iPhone のアップデートを開始し、出勤前にはアップデートが完了しておりました。

アップデートしてまず気づくのが通知の表示が変わったこと。明るい背景色で、画面上に浮いてるようにも見える UIのため、これまで以上に「消せる」という印象が強くなりました。ただロック画面に通知が並ぶのはあまり好みではありません。

それからこれまでのスライドで開くから変わった「ホームボタンを押して開く」も目立つ変更です。Touch ID を設定しているものからすると、場面によってはワンアクション増えてますよね。iPhone を持ち上げてスリープ解除してくれる機能も追加されていて、これはたいそう便利なんだけど、そのあとはホームボタンに触れて Touch ID 認証だけでホーム画面が開いてくれたらなお便利だなと思うところです…と思っていたら設定が変更できるようですね。設定してみたらものすごく快適になりました。

  • iOS 10の新しいロック解除「ボタンを押して開く」を「触れるだけ」に戻す方法

今回の目玉だと思しきメッセージはまだ使ってません。普段から LINE を使うことが多いのだけど、これを機にメッセージに戻れたらいいなと思っています。

写真アプリもアップデートされた点が多いですね。中でも人の顔を認識して自動で分類してくれる「ピープル」の精度の高さに驚きました。だいぶ前から Mac の iPhoto にもありましたけど、今のところ家族についてはほぼ完璧に分類されてます。特に子どもは新生児のころから現在までちゃんと人を認識できてるのがすごいです。

watchOS 3

watchOS については過去のアップデートでものすごく時間がかかるのを学んでいたので、電源ケーブルを職場に持ち込んでギョームの傍らでアップデートしました。予想通り 2 時間ぐらいかかったんではないでしょうか。

アップデート直後はこれまで通りの Apple Watch でしかないなーと思ったんですけども、Dock によるアプリケーションが快適でした。watchOS 2 までのグランスでさえ起動待ちでイライラすることが多かったので、この切り替えの速さは感動モノです。Dock に指定していないもの、最近使っていないものは少々起動に時間がかかります。それでも watchOS 2 の頃とは格段に速くなっている印象を受けますね。
切り替えが億劫であまり使わなかったアプリたちが急に色づいて見えるようになってきました(言い過ぎか)。1Password はワンタイムパスワードの確認用にとても便利だなと思ってたのに起動が遅くて使うに使えないといった事態でしたから、今後は活用する機会が増えそうです。LINE もせっかくスタンプ対応してくれたのに起動が遅くて使ってませんでした。Swarm のチェックインも少しは増えることでしょう。年内に対応予定の Pokémon GO にも期待が高まります。

それから文字盤の変更。若干フリックへの追従が悪い感じもありますが簡単に切り替えられるのは楽しいですね。最初文字盤の種類が増えてないなと思っていたら、iPhone の Watch アプリの方で文字盤をカスタマイズしつつ、自分が好きなものを選んで Apple Watch に同期しておくことができるんですね。ここまできたらサードパーティーにも開放してくれたらいいのにと思います。

最後に、追加されたアプリ「呼吸」は、やってみると心が落ち着いてよいものだと感じました。普段意識してゆっくり呼吸をすることなんてないですし、定期的に「一息つく」ことが週間になると精神的によい影響をあたえてくれそうだと思います。今回のアップデートでもっとも気に入った追加機能かもしれません。

カテゴリー: 日常 タグ: Apple, Apple Watch, iOS, iPhone, watchOS

最近の投稿

  • サブ回線
  • Apple Watch のバッテリー消耗が激しい時は
  • 風邪
  • 山下達郎 PERFORMANCE 2022 @ 中野サンプラザ
  • 山下達郎 PERFORMANCE 2022
  • メダカ水槽
  • 寒波

ページ

  • Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ
Tweets by semicolon

アーカイブ

リンク

  • semicolon.jp
2016年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月   10月 »
  • Google のロゴ変更
  • Apple Watch のバッテリーが異常に早く減るようになったのでリセットした
  • 靖国通りの桜
  • Lightroom から iPhone への写真同期に悩む
  • AWS CodeCommit が使ってみるとたいへん便利だった

Copyright © 2023 semicolon.

Omega Child WordPress Theme by ThemeHall