• Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ

semicolon

日々をゆるく綴ります。

Apple Watch Series 2

2016年9月9日 by mookid

watch-hero-water-5-up_pr-print先日のイベントでは Apple Watch もニューモデルが発表されています。4月に買ったばかりなのにこちらの方が気になっている私。Series 2 というバージョニングは新しい。

現在のモデルの動作の緩慢さが原因で、ほぼ通知がきて心拍数を図り続けてくれる時計となっています。watchOS 3 ではアプリケーションの起動が速くなるという話ですが、やはりニューモデルだとさらに速いんでしょうね。

新しい機能としては 50m までの耐水性能と GPS が内蔵されているというのが個人的な魅力ポイント。

こないだ実家近くの市民プールに行った時、心配だから Apple Watch をはずして泳いでたんですけど、その市民プールにある大きな時計が故障していてさっぱり時間がわからなかったんですよね。まぁ市民プールの時計が壊れてるから耐水性能が必要なわけではないですが、大雨も気にしなくてよくなるのはいいですね。

GPS についてはランニング時に時計単体で位置をトレースしてくれると iPhone のバッテリーは心配しなくてよくなりそうだけど、Apple Watch 側ではバッテリー消費が大きくなるんでしょうね。それでもランニング時に iPhone を持たずに出かけられるのは身軽で便利だろうと思います。

それからこちらも FeliCa 対応ということで Suica が使えます。改札のセンサーが右にあるので、利用する場合は Apple Watch は右腕に装着するほうがスムースでしょうね。Apple Watch を使うまでは腕時計は右腕につけてたのに変更しちゃったんだけど、いつか買い替えたらまた右腕に変更せねばです。

あと、ポケモンGO の Apple Watch 対応も発表されてましたが、初代 Apple Watch でも動くんですよね?

カテゴリー: 日常 タグ: Apple, Apple Watch
← iPhone 7
2学期も学校公開 →

最近の投稿

  • MacBook Pro キーボード修理プログラム
  • ルンバ
  • 自転車のホイール交換
  • YAMAHA YST-MSW10 自動電源オフ機能の無効化
  • 冬の雨の動物園
  • Nostr
  • サブ回線

ページ

  • Flickr Photos
  • Instagram Photos
  • 送水口マップ
Tweets by semicolon

アーカイブ

リンク

  • semicolon.jp
2016年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月   10月 »

Copyright © 2023 semicolon.

Omega Child WordPress Theme by ThemeHall